こんにちは! threaF(スリーフ)の品田です。
7月21日にヨガイベントを行いました🧘♀✨ threaFではさまざまイベントやワークショップを開催していますが、好評につき2回目のヨガ企画! 実は、私自身、前回のヨガイベント(『上半身スッキリ!美容ヨガ』)が初めてのヨガでした! それまでヨガのイメージは『難しい』『体が硬いとできない』『先生のようなポーズをとらなければならない』というものでしたが、180度変わるような体験でした。 自分の体と心に向き合い、ゆったりとストレッチするのがここちよく、普段運動をしない私でもハマってしまいました。 同じような方もいるのではないかと思い、「絶対運動しない派にもおすすめ!ベーシックヨガ」として目白・池袋エリアで開催いたしました。 前回に引き続き、AYAKA先生と共にヨガを行いましたが、AYAKA先生も運動が苦手な中、唯一続けられたのがヨガなのだそうです!!! そこから、運動が苦手な方でも気軽に続けられるような「毎日をちょっとだけ良くするヨガ」を目指してヨガレッスンをされています。

〜AYAKA先生のご紹介〜
ヨガインストラクター AYAKA 1991年生まれ。東京都東村山市出身。 運動が苦手な中、唯一続けられたのがヨガでした。 そこから私と同じように、運動が苦手な方でも気軽に続けられるような「毎日をちょっとだけ良くするヨガ」を目指しています。 レッスンレパートリーは、しっかり動くハタヨガからリラックス重視の陰ヨガまで。一人ひとりに合わせたレッスンをおこなっています。 無理しなくていい、好きな時にできればいい、そんなヨガレッスンを行っています。
Instagram:https://instagram.com/cocokara.yoga
公式HP:https://sites.google.com/view/cocokarayoga/

今回は腸に効果的とされる『ねじり』を多く取り入れたポーズをたくさん教えていただきました。 暑い夏の時期は、冷たい飲み物やクーラーで腸が疲れてしまっていることも…。 ねじることで腸を刺激することができるそうです。 今回の参加者は7名。女性限定ということもあり、アットホームでリラックスした雰囲気の中でヨガをすることができました。

少人数で行いましたので、先生にポーズを調整していただける場面も! Youtubeなどでヨガの動画もたくさんあってオンラインでヨガをすることも出来ますが、こうやって個別に調整してくださるのはありがたいなぁと感じます。先生の手を借りることで、自分の限界以上にしっかりと体が伸びたように思います。 そして、リラックスしすぎて最後には寝落ちしてしまいました。笑

ヨガレッスンのあとには質疑応答の時間も設けました。個別の悩みについても丁寧に答えていただきました。 自宅でスマホやテレビをみながらできるようなポーズも教えて下さり、ズボラな私でも手軽にヨガを日常に取り入れられそうです!笑

一部になりますが、参加者のみなさまに書いていただいたアンケートを抜粋させていただきます。 「素敵なヨガの時間でした!」 「アットホームな雰囲気でリラックスできました〜」 「体がすごく軽くなりました!」 「なかなかまとまった時間でヨガする機会がなかったのでありがたい時間でした」 「また次回も参加したいです」 体の中からも腸を整えてあげるのがおすすめなので、今回のイベントにご参加いただいた方にはBeグリーン(青汁)をプレゼント🎁

Beグリーンは、大麦若葉と15種の国産野菜に加え、2つの乳酸菌とビフィズス菌が配合された青汁で、苦みもほとんど無くて飲みやすく、threaFでも人気の商品です! 店頭でもお試しいただけますので、足を運んでいただけたら幸いです。
おわりに
ヨガ終了後には、体が軽くなった感じがしてとてもすっきり! 自分の体のメンテナンスをするのは大切だなぁと実感した時間でした♪ 前回に引き続き講師を担当してくださったAYAKA先生にも感謝です! 次回のヨガイベントは8月25日の夜に『あとは寝るだけ!キャンドルナイトヨガ』を開催します。 ご都合がつきましたら、参加いただけますと幸いです♪
<店舗情報>
・住所:東京都豊島区高田1丁目38−12 目白ガーデンハイツ1F
・電話番号:03-5904-8633
・営業時間:〈月〜金〉11:00〜20:00 〈土日祝〉12:00〜19:00 〈定休日〉毎週水曜日













