こんにちは! threaF(スリーフ)の阿部です。
6月15日に『睡眠講座×パフォーマンスUP初心者ヨガ』を行いました🧘♀✨
今回6回目となるヨガイベントで、初めて講師として阿部が睡眠講座を担当しました♪ ヨガは前回に引き続きヨガインストラクターのAYAKA先生による初心者向けのレッスン! 今回は一つ一つのポーズを長めにした陰ヨガを中心に行いました。
LEDライトを使ったキャンドルの温かく柔らかな光に包まれながら行うヨガで心も身体もとてもリラックスできました! 今回参加いただいた方の多くが『眠りが浅い』、『朝の目覚めが悪い』、『日中眠くなってしまう』といったお悩みを抱えていました。そんな方々に対し、日常生活で取り入れやすい睡眠の質向上のポイントをお伝えし、より仕事やプライベートが充実できるような企画にしました!
イベント当日の様子
イベントは睡眠講座からスタート♪ 
今回初めて講師として睡眠講座を担当することになり、最初は緊張しましたが参加者の方々がリアクションをたくさんして下さったおかけで、終始和やかに講座を進めることができました。 講座は睡眠の重要性からお話し、入眠後3時間の質が日々の睡眠の質に大きく関わるため、 睡眠の質を下げてしまうNG習慣や朝・昼・夕で取り入れたい習慣をお話しました。 以下の項目で1つでもチェックがついた方は睡眠改善が必要な方になるため、ぜひ自分自身の 睡眠について振り返ってみてください♪
①電車・バスで座ったらすぐ寝る
②朝起きて4時間経っても眠い
③休日は2時間以上多く寝てしまう
④ベッドに入ると5分以内に寝落ちする
⑤慢性的に疲れている
⑥毎朝起きるのがつらい
私も以前は6つチェックがつくくらい睡眠の質が悪かったのですが、朝に白湯を飲んだり、昼はカフェインの量を控え、夜にthreaFでも大人気のグリーンスムージーを飲み続けることで少しずつ改善してきました! 参加した皆さんに、日常生活の中で手軽に取り入れやすく、野菜が不足がちな時に役立つBeのグリーンを7日分プレゼントしました。 Beのグリーンには乳酸菌も2種類入っており、乳酸菌は腸内環境を整える働きがあります。 腸内環境を整えることにより、「睡眠ホルモン」といわれているメラトニンの分泌の促進にもつながるので、ぜひ続けていただきたいなと思います♪

またthreaF(スリーフ)の他のブログでも、睡眠の質の向上に役立つ記事やおすすめの快眠グッズも紹介していますので、ぜひそちらのブログも参考にしてください。
■threaFブログ
睡眠の質を上げる方法は?忙しい人でもすぐに改善できる、おすすめポイントをthreaFスタッフが紹介
睡眠の質を上げる運動とは⁉寝つきを改善する運動&アイテム おすすめ3選
【必見】睡眠の質を改善したい人に!健康志向のあなたに贈る、簡単睡眠の質改善レシピ
そして後半は陰ヨガを中心としたヨガのスタート! ゆっくり深呼吸をすることで、普段の自分の呼吸は浅かったんだと気づきました。

また固まりがちな首・肩・背中の緊張をほぐし、自律神経を整えられるようなポーズをたくさん取り入れてくださいました。

threaFのヨガイベントを開催する前は、運動が苦手で身体も硬く、うまく出来ないんじゃないかと不安に思うこともありました。でもAYAKA先生のヨガはそんな苦手意識を取っ払ってくれ、心も身体もリラックスできるヨガです。 参加者の方々からは、「ヨガで身体がすっきり伸びた!」「とっても気持ちよかった!」「そのまま眠れそうだった!」という感想もいただき、私も嬉しくなりました。
AYAKA先生のご紹介

ヨガインストラクター AYAKA
1991年生まれ。
東京都東村山市出身。
運動が苦手な中、唯一続けられたのがヨガでした。 そこから私と同じように、運動が苦手な方でも気軽に続けられるような「毎日をちょっとだけ良くするヨガ」を目指しています。 レッスンレパートリーは、しっかり動くハタヨガからリラックス重視の陰ヨガまで。一人ひとりに合わせたレッスンをおこなっています。 無理しなくていい、好きな時にできればいい、そんなヨガレッスンを行っています。
Instagram:https://instagram.com/cocokara.yoga
公式HP:https://sites.google.com/view/cocokarayoga/
おわりに 睡眠講座の講師という立場で最初はドキドキでしたが、参加者の方々のお悩みを聞きながら 講座ができ、すごく楽しいひと時を過ごすことができました! 今度はより多くの方々に参加いただきたいと思います♪ またヨガイベントとは別で、7月20日に『おくりものソムリエ presents 健康的な美味しい夏の宴×だasianビール×カクテル』を開催します。 ご都合がつきましたら、こちらも参加いただけますと幸いです。
イベントページ:https://threaf2025summer.peatix.com/
参考サイト 乳酸菌に睡眠の質を上げる効果があるのはなぜ?効果的な食べ方を紹介
〜店舗情報〜
・住所:東京都豊島区高田1丁目38−12 目白ガーデンハイツ1F
・電話番号:03-5904-8633
・営業時間:〈月〜金〉11:00〜20:00 〈土日祝〉12:00〜18:00 〈定休日〉毎週水曜日

















