こんにちは、threaF(スリーフ)スタッフの平山です。
5月21日に東池袋にある「としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)」で週末に開催されている池袋ファーマーズマーケットに、私たちthreaF(スリーフ)も出店しました。 池袋ファーマーズマーケットとは、自治体のSDGsモデル事業として、地元の地域や商店街、生産者、交流都市とのつながりをを目指しているイベントです。

入り口付近には「としま案内人」と題して、駒込・巣鴨周辺を案内するマップが置かれていました。 歴史や散策コースが書かれており、スタッフの方が友達との散策におススメのお散歩コースを教えてくれました。 私たちthreaFも今回は夏におすすめの「水出しコーヒー」や「オーガニックジュース」、人気商品の「ゆずシロップ」や「ポップコーン」など、人気商品を携えて出店してきました。 今回は暑い夏に是非飲んでいただきたいドリンクを紹介します。

Concentrated Yuzu drink (柚子ドリンク)は、大人から子供までおすすめのドリンクで、threaFでもリピーターが続出している人気商品です。 北海道で作られたてんさい糖と、高知県で栽培されたゆずを使うことで甘さもしつこくなく自然な甘味とゆずの風味が、後味をスッキリとさせてくれます。 暑い夏に炭酸水や水で割ってジュースとしても楽しめますし、かき氷のシロップとしても大活躍します。 また、柚子サワーなどお酒で割ることもできるので、大人の方にもおすすめです。

ORGANIC STORY オーガニックジュースは、「グレープフルーツ」「ブラッドオレンジ」「ぶどう」の3種類を用意しました。 3種類ともイタリア産で、有機栽培されたフルーツを、ギュッと搾ったストレート果汁100%のフルーツジュースです。 香料や着色料、保存料も使っていないので果汁本来の甘味と、さわやかな香りを楽しむことができます。 今回の出店でも、多くの出展者や来店されたお客様との交流も深まり、素敵な時間を過ごすことができました。 他にも、出店していた店舗をいくつか紹介させていただきます。
風の子ファーム

埼玉から出店されており、埼玉で作られたごほうびの様に甘いトマトを知って貰いたいと話されていました。 甘さにこだわったトマトを試食させて貰いましたが、凄く甘くて濃厚!一度食べればやみつきになる、まさに「ごほうびとまと」でした。 また、「ごほうびとまと」を使ったトマトジュースや栽培方法にこだわったほうれん草もおススメなんだそうです。 私もプチトマトを1パック購入して友達と食べましたが、友達も甘くて美味しいと喜んで食べていました。
栃木県 那珂川町

栃木県の那珂川町から出店されており、町で作られている野菜やパンを販売していました。 中でも「う頭」という商品が気になり、お話を伺ったところウナギの頭をペットフード用に加工したんだそう。 「栃木ではウナギが有名だが、頭はいつも処分されている。何か使えないかということでこの商品が生まれた。」と話されていました。 また、販売されている栃木のパン工場の直売所から取り寄せたそうです。 今回は抹茶味を購入し、フワフワな生地に抹茶の風味が口いっぱいに広がりとても美味しかったです。
おわりに
threaF(スリーフ)は、今後も池袋・雑司が谷を中心に様々なイベントに出店していきます。 大切な人に贈るぴったりのプレゼントを一緒に考える「おくりものソムリエ」が、お客様の想いを届けるお手伝いをいたします。 イベントにお越しの際はthreaF(スリーフ)のブースまで足をお運びください。
<店舗情報>
・住所:東京都豊島区高田1丁目38−12 目白ガーデンハイツ1F
・電話番号:03-5904-8633
・営業時間:〈月〜金〉11:00〜20:00 〈土日祝〉12:00〜19:00 〈定休日〉毎週水曜日













