手間いらず!オーガニック食品で食卓にちょっぴり贅沢なメニューを

手間いらず!オーガニック食品で食卓にちょっぴり贅沢なメニューを

みなさんこんにちは☺︎ threaF(スリーフ)店長の大井です☘️

暑い日が続いていますね〜🌞💦 夏バテで食欲がないぞ〜という方も増えてきていますが、暑いからこそしっかり食べて元気に過ごしたいですね😊

今日はそんな暑い日にも食べたくなる、ちょっと贅沢なメニューをご紹介していきます♪


リピーター続出のオリーブオイルとクリームチーズを使った簡単オーガニック料理


「OLIVE JAPAN2021」を受賞!世界で選ばれたオリーブオイルの味を楽しむ、蒸しサラダ

あかつき(ミッション・ルッカ 香川県の三豊オリーブさんのエキストラバージンオリーブオイル✨

三豊オリーブさんは、日照時間全国トップクラスを誇る「太陽の町」☀️香川県三豊市仁尾町を中心に、耕作放棄地再生を掲げオリーブ栽培に取り組んでいます。オリーブオイルに使われているオリーブは、100%三豊産!全ての果実を手で収穫・選別しています。 しかも、良質な実を厳選して収穫し、収穫後24時間以内に採油しされているこだわりっぷり♪♪ なんとOLIVE JAPAN2021で金賞を受賞しているそうです😆

”OLIVE JAPAN2021とは、日本で唯一で唯一となる、オリーブオイルの品評会 世界の主要生産地からいずれも選りすぐりのオリーブオイルが出品され、その品質を競うコンテスト。 世界中のオリーブオイルの中から選ばれたのがあかつきのオリーブオイルです。 「あかつきミッション」 《BEST OF JAPAN AWARD(国別ベスト賞)》《ソムリエ特別賞》《金賞》

 あかつきルッカ」 《金賞》”

今回は、そんなオリーブオイルの味を楽しめて野菜もたくさん摂れる「野菜の蒸しサラダ」レシピを紹介! 温野菜 使うお野菜は、『かぼちゃ、ズッキーニ』です♪

お好みで、ナス、ピーマンも入れても美味しい! ちなみにこれらの野菜には、嬉しい栄養素がたくさん入っていると言われています♪

・かぼちゃ・・・β-カロテンをはじめ、ビタミンCやE、カリウムや食物繊維なども含んでいます。β-カロテンは実より皮の部分に多く含まれているので、一緒に調理して食べるようにしましょう。

・ピーマン・・・β-カロテンやビタミンCを含んでおり、ビタミンCはトマトの約5倍はあると言われています。これらのビタミンは加熱調理しても栄養価が消失しにくいのが特徴で、加熱により匂いや苦味がやわらぎ、カロテンの吸収率もアップします。どんな料理でも栄養バランスよく食べられる野菜です。赤ピーマンは緑ピーマンが完熟したもので、ビタミンなどの栄養価も2〜3倍にアップ。特にβ-カロテンは赤ピーマンに多く含まれます。

・ナス・・・あたたまった体温を下げる作用があり、暑い夏を乗り切るには最適の野菜。

・ズッキーニ・・・素材そのものが低カロリー。また、淡色野菜ですが、かぼちゃの仲間なのでβ-カロテン、ビタミンKやビタミンCも含まれています。その中でもβ-カロテンは、油に溶けやすいので、油と一緒に調理することで体内への吸収量がアップします。

・β-カロテンは、色鮮やかな緑黄色野菜などに多く含まれるカロテノイドの一種で、強力な抗酸化力を持つ栄養素です。 体内では必要量に応じてビタミンAに変換され、ビタミンAとしても効果を発揮します。 人体の粘膜や皮膚、免疫機能を正常に保ったり、視力を維持するために必要不可欠な成分です。 ・ビタミンC・・・抗酸化作用と酵素を助ける作用を持つ栄養素

【作り方】 

①かぼちゃ、ピーマン、ナス、ズッキーニをそれぞれ食べやすい大きさに切る 

②蒸し容器に入れて7分ほど温める。 *レンジの場合は、パプリカ3分、ズッキーニ2分、かぼちゃ2分~5分、温める。

③串をさして、熱が中まで通っていればOK 

④あかつきのオリーブオイルをかけて完成 お好みでブラックペッパーを振りかけて、バケットに乗せて食べてもいいですね♪♪

 


クリームチーズとバジルが合う!クリームチーズバゲットサンド

threaFでの大人気商品! あかつきクリームチーズ 北海道産クリームチーズに三豊産エキストラバージンオリーブオイルあかつき、国産バジルを配合したクリームチーズスプレッドです❣️ こちら、オーナーいわく、 『美味しすぎて蓋がいらない🤤』 だそうです😆 一回開けたら最後、とまりません😊 今回はそのままでもめっちゃ美味しいこのクリームチーズスプレッドにさらにちょい足ししちゃいます♪♪

[作り方] 

クラッカーにあかつきのクリームチーズ、生ハムを乗せて、オリーブオイルをかける。  たったこれだけで完成! あかつきのクリームチーズにオリーブオイルをかけることで、生ハムの塩気、クリームチーズの甘味とバジル風味が引き立ち、とても合います。 簡単にできて、お洒落な食卓を演出できます。

食材の味を引き立たせる!風味豊かなアヒージョ

料理上手なスタッフがアヒージョ作ってくれました〜😍

 

色合いも夏らしく見ているだけで元気が出ますね💕

今回の材料はこんな感じ♪♪具材はお好みで色々試してみてくださいね♪

アヒージョ 【作り方】

材料:オリーブオイル、エリンギ、ズッキーニ、ミニトマト、ブロッコリー、ニンニク、かつお、タコ、フッジリ

①材料を全て食べやすい大きさにカットする 

②タコとかつおを下茹でする。 

③②の茹で汁は捨てずに取っておく 

④鍋にたっぷりのオリーブオイルとニンニクを入れて炒める 

⑤ニンニクの香りが出てきたら、③の茹で汁と①と②を入れる。 

⑥火が通ったら完成 作ってる途中から「良い香り〜😍」と、連発してしまいました😆

 タコやかつおの旨みもぎゅっと詰まっているので、茹で汁も無駄にしません! あかつきのオリーブオイルを使ったアヒージョは、オリーブオイルの風味がしっかりしつつも、食材の味を引き立たせてくれてうまいーーーー🤤 おつまみにも最高です✨ トマトの甘味と合わさって、お口の中が幸せいっぱい✨

まとめ

今日は三豊オリーブさんのあかつきシリーズを使ったちょっぴり贅沢レシピをご紹介しました✨ 夏の暑さに負けず、美味しいものを食べて元気に過ごしましょう😊

 ================================

あなたと私の豊かなオーガニックライフを作るおみやげやさん threaF(スリーフ)

〒171-0033 東京都豊島区高田1丁目38-12目白ガーデンハイツ107

平日:11:00〜20:00 土日:12:00〜18:00

8月は毎日営業しております♪ 

雑司ヶ谷駅3番出口から徒歩約5分 目白駅から徒歩約12分

オンラインショップはこちら

================================

関連するタグ

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun