こんにちは♪threaF(スリーフ)スタッフの阿部です☘
9月も終わり、日中は気温が高くなる日もありますが、だんだんと秋の陽気になってきましたね🍁
秋は夏の紫外線によるダメージでメラニンが蓄積され、お肌のくすみや透明感の低下が現れやすい季節です。 また気温や湿度も徐々に下がり、乾燥もしやすくなります。 私自身も夏には気にならなかった肌の乾燥やごわつきが気になるようになってきました💦
正しいスキンケアの順番と基礎知識をつけて、秋の肌トラブルを回避していきたいですね♪ この記事でスキンケアの知識をつけ、毎日のケアに活かしていただけたらと思います。
正しいスキンケアの順番とは?
まず初めにスキンケアの目的が朝と夜では異なることをご存知でしょうか? 朝は睡眠中に肌に付着した皮脂や汗、汚れなどを取り除くこと、刺激から肌を守ることが目的です。 それに対して夜はメイクや顔に付着した汚れを落とすこと、紫外線などのダメージから肌を保護し整えることが主な目的と言われています。
朝のスキンケアは一日のはじめに肌を整える重要なケアです。
スキンケアアイテムの順番としては【洗顔→化粧水→美容液→乳液→クリーム→日焼け止め】で行い、効果を高めましょう。 スキンケアのポイントとしては、水分量の多く、油分が少ないものから使用します。
夜のスキンケアの順番も基本的には変わりません。 一日の汚れを落とすためにクレンジングや洗顔をしっかり行い、保湿をすることが大切です。
順番としては【クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→乳液→クリーム】で行いましょう。
美容液ってどんな役割?美容液にも種類があった!
続いては、スキンケアアイテムの中の美容液の役割についてピックアップします☘
他のアイテムと比べると高価なイメージがある美容液・・・。 でも一体どんな効果があるのかいまいち分からないって方もいるのではないでしょうか? 私も店頭にたつまでは美容液に関してあまり知識がなく、使った方がいいアイテムとしか認識していませんでした。 美容液の主な種類は以下の3つになります。
・エッセンス
化粧水とセラムの中間に位置するイメージのアイテムです。化粧水よりも特定の悩みに働きかける役割をもち、基本のスキンケアでは物足りないとき、プラスの効果を求める場合におすすめです。化粧水に近いサラサラしたテクスチャーで、肌なじみがよく角質層まで浸透します。
・セラム
エッセンスよりもさらに美容成分が凝縮されたアイテムです。肌悩みや求める効果に対して、より集中的に予防ケアをするときに効果的です。エッセンスよりもとろみのあるテクスチャーが一般的です。
・ブースター
洗顔後、化粧水の前に使うもので、導入美容液とも呼ばれます。肌を整え柔らかくする働きをもつ成分が配合されています。洗顔後に使用し、化粧水や美容液成分の角質層への浸透をよくします。 今まで美容液を使って来なかった方はこれを機会に美容液をスキンケアにプラスしてみてはいかがでしょうか♪
夏を乗り切った肌のお手入れ♪おすすめのスキンケアアイテム!!
スキンケアの基礎知識もバッチリになったそこのあなた! threaFでご自身にあったスキンケアアイテムをみつけてみませんか。 当店でも人気があり、スタッフ一押しのアイテムをご紹介します。
ORGAID エッセンスモイストクリアマスクBOX(4枚入り)
オーガニックレモン果実水をベースに植物由来のグリセリンに加え、オレンジやザクロ、ローズヒップなどのオーガニックエキスもたっぷりと配合されたマスクシートです。 日焼けによるシミやそばかす、ハリ不足が気になる方へおすすめ☘

幹細胞エキスを配合した美容液です。なめらかなテクスチャーで、角質層へ素早く浸透し肌に、はり、なめらかさ、うるおいを与えます。容器が小さく、旅行先への持ち運びにも便利です。
最後に
threaFでは皆さんがお探しのアイテムが見つかるように、商品のテスターをご用意し、 スタッフがお客様のご要望を伺いながら、商品を提案しております。 毎日使うアイテムだからこそ、ご自身のお肌にあった商品を見つけるサポートができたら幸いです。 スキンケアに関してお悩みがある、どんなアイテムがあるのか実際に体験してみたいという方々はぜひお気軽にお越しください☺






























